いつもサティスファクトリーのWebサイトをご覧いただき、ありがとうございます。
この度、東京本社の一部フロアを移転・拡充しましたので、新しいワークスペースをご紹介します。
—
私たちは、これまで拠点を置いていた東京都中央区のHF八丁堀ビルディング内にて、
〈8階〉から〈6階〉へとフロアを移し、新たな空間での活動をスタートしました。
移転といっても、ただの引っ越しではありません。
廃材をできる限り出さず、旧フロアの素材を丁寧に受け継ぎながら、
社内外の協力を得ながら少しずつ空間を育ててきました。
新フロアのコンセプトは3つ。
Less Waste 廃材を極力出さない移転
Foresty 東京の森をつかう、感じる素材
Relaxing 集中もひと息も大切にする空間
たとえば――
エントランスには、家具のデザインに用いられた色とりどりの生地サンプルを。
通路には、チョコレート製造で発生するカカオの種皮で開発した塗料を。
照明には、塗料の色見本に使用されたプラスチック板を再利用した装飾を。
壁には、能登半島地震で破損してしまった九谷焼の器のモニュメントを。
会議室には、全社で考えた国産木のネーム入り、社有林の廃木材プレートを。
ほかにもこだわりとストーリーがつまった素材が、いたるところに息づいています。
完成形を急がず、「共につくる・育てる」ことを実践するこの場所は、今も発展途上です。
今後も、環境課題と向き合いながら、日々の働き方そのものにも
サステナブルな視点を取り入れてまいります。
お近くにお越しの際は、ぜひ6階にお立ち寄りください。
|所在地の変更について
東京本社のフロア移転に伴い、所在地の表記を以下の通り変更しております。
(旧)東京都中央区八丁堀3-12-8 HF八丁堀ビルディング 8F
(新)東京都中央区八丁堀3-12-8 HF八丁堀ビルディング 6F